歪んだ鎮星。
セガサターンを掘り起こし、何時までも愛でるサイト。
プロフィール
HN:
深緑→のえズ
HP:
歪んだ日々。
性別:
男性
カテゴリー
セガサターン(あ) ( 1 )
セガサターン(か) ( 1 )
セガサターン(さ) ( 5 )
セガサターン(た) ( 3 )
セガサターン(な) ( 0 )
セガサターン(は) ( 2 )
セガサターン(ま) ( 0 )
セガサターン(や・ら・わ) ( 0 )
セガサターン(レア) ( 2 )
ドリームキャスト ( 0 )
SS/DC日記 ( 4 )
未選択 ( 5 )
ブログ内検索
リンク
ゲーム&情報ブログ(SF&NF)
Sega of bookmarks
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
SEO & アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
バルクスラッシュ
あけましておめでとうございます。
気分と仕事量次第ですが、今年も宜しくお願いします。
さて。
発売当初は殆ど話題にはならなかったのじゃないかと思われる今回のソフト。
1997年当初にPSで『マクロス DIGITAL MISSION VF-X』がでていたことも影響があったのでは?と思いますが。
私?
勿論発売日に買って、今まで補完してましたけどね。
『バルクスラッシュ』
もしもこちらが先に出ていたら、3D変型ACT+STGとして脚光を浴びれたと思うのですが・・・。
マクロス相手じゃなぁ・・・。
PR
[つづきはこちら]
2007/01/06 (Sat)
セガサターン(は)
Trackback()
Comment(2)
バトルモンスターズ
幾ら今更セガサターンだ、とか言ってもメジャータイトルなんぞやりません。
今回は知る人ぞ知る、初期の名作格闘アクションです。
『バトルモンスターズ』
サターンとの同時発売ソフト4作。
『バーチャファイター』『TAMA』『麻雀悟空・天竺』『MYST』
如何せん、VF以外が弱すぎた。
そこで"ナグザットソフト"が、満を持しての登場です。
PCエンジン時代では、やけにねらった作品の数々で混沌に導いたあのメーカーですよ。
しかも実写格闘。
期待せずにはいられません。
さて、その実力は・・・。
[つづきはこちら]
2006/04/04 (Tue)
セガサターン(は)
Trackback()
Comment(2)
HOME
忍者ブログ
[PR]